2007-01-01から1年間の記事一覧

上海蟹

中国へ出張する機会がありました。この季節は上海蟹の美味しい季節です。今回は9月から新しく就航した羽田-虹橋間を利用しました。つまり、両国の空港は国内線が主な空港なのです。私は上海を発つ前に上海蟹を食べておかないと後悔すると思い、虹橋空港とな…

おめでとう!アジアチャンピオン 浦和レッズ

日頃は憎っき赤い悪魔を今日ばかりは応援しました。日本代表の色と言えば青ですが、今日の代表の色は赤。圧倒的なホームで本当にいい試合をしました。いい選手が揃っていることは確かですが、一番のMVPはサポーターです。かつてJリーグのお荷物だった時代か…

欧米か!欧米化

タカアンドトシのネタですが、私は日本にこのツッコミを入れたくなりました。今まであまり海外に行く機会がなかったのですが、今年は出張や旅行でアジアを見て回ることができて、気がついたことがあります。それは看板です。 市街地において中国では漢字、韓…

羽田名物空弁 万かつサンド ヒレかつ

羽田空港に行ったときに必ず食べるものがあります。それは肉の万世の万かつサンドです。肉の万世は神田・万世橋にある肉の専門店です。秋葉原駅からほど近くのビルはすべて肉に関係する飲食店で、階を上がれば上がるほど高くておいしいものを味わうことがで…

日本の魂 日産GT-R

car

新しいGT-Rを見るために東京モーターショーに行ってきました。目当てはGT-Rのみ。私と同じような目的の人が多く、日産のブースだけが多くの人を集めていました。それでもなんとか写真を撮ってきました。カルロス・ゴーン体制になって、排ガス規制から当時の…

落合采配について

今年のプロ野球日本シリーズは中日ドラゴンズが北海道日本ハムファイターズを破って日本一になりました。私には興味が沸かないシリーズでしたが、最終戦は物議を醸しているようですね。ドラゴンズ投手陣では4,5番手の先発投手である山井大介が8回終了ま…

元気ですかー!? アントニオ猪木酒場

元気ですかー!?ついに行ってきましたアントニオ猪木酒場。「この店に行けばどうなるものか 行けばわかるさ」という感じですかね。その一足を踏み入れるとそこは闘魂ワールド。入口では予想通り猪木のテーマ曲である炎のファイターが流れていました。そして…

いたずらはダメよ♪

なにかと注目される亀田一家。なんとウィキペディアでは亀田大毅が!こんなことに。 2007年10月11日、切腹を行い死亡した。亀田大毅は内藤大助との試合前、試合に敗れたら切腹を行うと予告していた。この騒動により、介錯を行った父が逮捕された。 2007年10…

Dadの洋食 ゆらが

素敵な洋食屋さんの噂を聞いて訪れました。20人ほどが定員である小さな店内で、切り盛りしている方はシェフとウェイターの二人だけでどうやらご夫婦のようです。しかしながら料理は本格的かつ家庭的でした。 サーモンの燻製サラダ ただのサラダなのですが、…

韓国家庭料理ウェルビン

赤坂の住宅街にオモニが作る温かい家庭料理のお店があります。写真はランチのプルコギ定食。メインのプルコギをはじめ、ごはん、キムチ、サラダ、スープ、ナムルまでついてきました。見た目よりもボリュームがあり、女性では残してしまうほどの量です。キム…

新宿みやざき館KONNE

新宿駅南口は工事の真っ最中で甲州街道沿いは人が多い新宿でもいつもに増して多いような気がします。高島屋や東急ハンズの他、スターバックスや今とてもはやっていて買うのに一時間以上待たされるクリスピー・クリーム・ドーナツなどがあります。実はこれら…

マスメディアの責任

ボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチのチャンピオン・内藤大助選手 VS 挑戦者・亀田大毅選手の対戦から始まった一連の騒動で処分が決まったばかりです。 金平桂一郎会長:クラブオーナーライセンスの3カ月停止 亀田史郎トレーナー:無期限ライセンス停…

佐野ラーメン 万里

栃木県佐野市といえば佐野ラーメンが有名ですが、その中でも有名な店がこの万里です。ジャイアンツの小関竜也選手の実家だそうです。澄んだスープはしょう油の王道。驚いたのが麺です。手打ちをうたっているのですが、ほどよくコシがあってでもワンタンのよ…

TOKYO SMART DRIVER

car

基本的には首都高の事故を減らそうという運動のようです。無駄に横文字が多いようですが、デザインなどもかっこよくいいコンセプトだと思ったので参加しました。 事故を減らすために以下の5つのナレッジ(コンセプト)を推進しています。1.グッドアクセル / …

ヴェトナム・アリス 南町田

グランベリーモール内にベトナム料理店があります。買い物のついでにたまたま寄りました。私はアジアの食べものが好きで、今回もおいしくいただきました。 牛肉のフォー この食べものはもともと日本にあっても不思議ではないくらい日本人にあう味です。塩ベ…

珈琲所 コメダ珈琲店 シロノワール

名古屋人の間では知らない人はいないというほど有名な喫茶店です。「珈琲所」という言葉がとても新鮮に感じます。このコメダ珈琲が関東にもジワリと進出してきています。かなり前から気に入っていましたが、今回行ってそのよさを再確認しました。 名古屋は喫…

虎心房 町田

このお店は前は南武線の矢野口駅にあって店名も違いました。そのときの店の名前は「男と女亭(おとめてい)」という名前で冴えがなく、正直まずかったです。そのお店が、ビンボー脱出の番組に出てから変わったのです。名前が現在の「虎心房」に変わって店の…

ほうとう あずま 上野原

前から気になっていた「東京から一番近い、おいしいほうとう屋」であるあずまに行ってきました。ほうとうは大好きでいつも小作で食べます。あずまのほうとうはオーダーを受けてから生麺から煮込むとのことなので時間がかかるそうです。有機栽培された野菜、…

プロスポーツ界への提言

ボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ12回戦が有明コロシアムで行われました。王者・内藤大助選手 VS 挑戦者・亀田大毅選手とのなにかと話題になる対戦です。試合は内藤選手の圧倒的な判定勝ちでした。しかしながら試合中にクリンチからの投げや後頭部へ…

釧路ラーメン 河むら 札幌

昨年、札幌に出張したときに訪れたラーメンを紹介します。出張ということで時間がありません。しかしながらラーメンが食べたくて新千歳空港から札幌に移動して駅前でラーメン屋を探していました。ふと、駅から出て見上げると『札幌ら〜めん共和国』の垂れ幕…

服部牧場

連休の中日、都会を逃れてドライブに行きました。あてもなく緑を求めて走らせていたところ、国道の横に「ジェラート」という看板が見えました。そこから入っていくと広大な草原があり、牧場にたどり着きました。牧場は自由に見学ができ、家族連れがたくさん…

水沢うどん 大澤屋

水沢うどんは上州(群馬)伊香保の名物で、名水と良質な小麦粉で作ったものです。日本三大うどん(水沢うどん、稲庭うどん、讃岐うどん)の一つとして有名です。麺好きの私は新潟から帰る途中にわざわざ水沢うどんを食べに行きました。 ここ大澤屋は水沢うど…

HATAGO井仙 温泉珈琲

越後湯沢駅東口駅前にとてもおしゃれな喫茶店があります。喫茶店は旅館の一部であり、正式には、越後湯沢温泉 HATAGO井仙の中にある喫茶スペースの水屋だそうです。店内はとても落ち着いた空間で和のよさを強調したものとなっていました。 ここの名物が「元…

秋はすぐそこに

新潟を訪れた日はまだまだ暑かったのですが、少しずつ秋はやってきています。写真は収穫間近の南魚沼産のコシヒカリです。 秋の澄んだ空気に映える青空とススキの穂です。 そして、ススキの穂です。

へぎそば 中野屋 越後湯沢

へぎそばとは新潟名物の日本そばで、海藻の布海苔(ふのり)をそばと一緒に打っていることが特徴です。そして、盛られてくる器は木でできた四角く立派なもので盛られてきます。布海苔を使うことによってつるん、ぷりぷりとのどごしがよいそばになります。新…

みかづき イタリアン 新潟

イタリアンといえば新潟の人はピンとくると思います。太い麺を焼きそばとしてもやしやキャベツとソースで一緒に炒めて粉チーズで味付けします。それに白生姜を添えてトマトソースをかけたものだそうです。 聞いただけではちょっと気持ち悪ささえ覚えてきそう…

茶屋森瀧 越後湯沢

雪国にうどんすきの名店があります。それは森瀧です。 ここはうどんすきがおいしいお店ですがそれだけではないのです。 うどんすき 写真を見てください。鍋にはところ狭しとたっぷりの野菜、魚介類、かに、きのこなどがこれでもかと入っています。写真は2人…

ヤスダヨーグルト

新潟のおいしいヨーグルトといえばこのヤスダヨーグルトです。元々は新潟県内のみの販売だったらしいのですが、口コミで広がっているようです。あの横綱朝青龍が大好きらしく品薄になったらしいです。その味は濃厚で甘すぎません。なんと言っても搾りたての…

谷川岳と谷川汁

名峰谷川岳の谷川岳ロープウェイを上がるとそこは谷川岳天神平スキー場なのですが、この時期当然雪はありません。しかしながら下界よりも少しだけ秋の気配が進んでいる感じがしました。 ロープウェイ頂上の横にあるレストハウスで食べることができる谷川汁は…

ZARD 坂井泉水さんを偲ぶ会 / HOLD ME

今年一番ショックだった出来事がZARDの坂井泉水さんが急死したことです。学生時代からずっとファンで、「坂井泉水さんを偲ぶ会」にも出席して献花をしてきました。そんなZARDのアルバムの中で一番好きなものを紹介します。HOLD MEアーティスト: ZARD出版社/…