photo

建設中の東京スカイツリー

新東京タワーである東京スカイツリーは下町エリアとなる墨田区の業平橋、押上地区に建設中です。この写真を撮った一週間後に東京タワーの高さである333mを超えて日本一の高さの建設物になったとのことです。東武鉄道が威信をかけて建設している塔は当初610m…

秋の裏磐梯

福島・裏磐梯は紅葉が美しくなりました。ここはまだ表側なのですが、ススキと猪苗代湖です。 時折みられる美しい紅。山はさらにいろいろな色が混ざっています。 五色沼の青沼と紅葉。涼風峠から見下ろす小野川湖と桧原湖。 Emerald Scene's MAPで場所を確認

湘南September

サザンオールスターズの名曲「湘南September」のとおり、9月の湘南は夏の賑やかさに比べてどこか寂しげですが、美しい風景が秋を知らせてくれます。江ノ電に乗って写真を撮ってきました。500円の一日乗車券を買って、片瀬江ノ島駅から鎌倉高校前駅で下ります…

マチュピチュ (Machu Picchu)

古代インカ帝国時代の遺跡、空中都市マチュピチュは世界遺産です。インカ帝国時代の首都であるクスコ(Cusco)から鉄道で約3時間かけてアグアス・カリエンテス(Aguas Calientes)まで行きます。ここはマチュピチュへの玄関口である小さな街です。さらにここから…

ナスカの地上絵 (Nazca Lines)

世界遺産であるナスカの地上絵はペルーの首都リマから車で約7時間のところにあります。道中はパンアメリカンハイウェイの一部であり、右は主に砂丘と海、左は草木の生えない山が多く見えました。ところどころに養鶏場、とうもろこし畑があって移り変わる景色…

小樽雪あかりの路

魚介類のおいしさ、風景の美しさ、ガラスの美しさがそろった小樽を訪れました。行った時期にたまたま「小樽雪あかりの路」という祭りが行われており、雪や氷で作ったモニュメントにろうそくの火を灯したものです。 この「小樽雪あかりの路」は今回で11回目を…

雪山の景色

私が雪山に行く理由として、スキーやスノーボードをする当たり前の目的のほかに、雪山の景色が美しいという理由もあります。いろいろなスキー場を訪れましたが、いつも美しい風景に感動しています。その胸の空く写真をご覧ください。 グランデコ-ふくしま裏…

東京タワー

いつみても美しい東京タワー、近くまで行ったのは○○年ぶりです。あまりにも当たり前すぎて、なかなか足を運ばないものです。この日は曇りがちだったので展望台には行きませんでした。今年で開業50周年です。 芝公園方面から臨む。だんだん近づきます。 いつ…

磐梯山

福島会津地方の象徴です。表からみると大変美しい姿でした。 Emerald Scene's MAPで場所を確認

鶴ヶ城

会津若松の中心にある城は、鶴ヶ城のほか若松城、会津若松城、黒川城とも呼ばれているようです。NHK大河ドラマ天地人の主人公である直江兼続も2年ほど居城していたことがあるそうです。また、幕末には松平容保が城主となり、戊辰戦争の一部として会津戦争の…

日本平から臨む富士山

初富士をみに、静岡の日本平に行きました。黄昏時に行ったのですが、雲は出ていましたが隠れてはおらず、きれいに拝むことが出来ました。富士山の手前には安藤広重の東海道五十三次の絵で有名な薩埵峠がみえます。何時間いても飽きない美しい景色でした。 夜…

下鴨神社 賀茂御祖神社

世界文化遺産の下鴨神社です。紅葉はさほどなかったものの、参道である内糺の森(ただすのもり)には聖水がどこからともなく湧き出て小川を作っており、その小川が豊かな森を作っていました。なにかが舞い降りているようなそんな雰囲気を感じました。いわゆる…

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮は鎌倉の中心で象徴です。八幡さまと呼ばれ親しまれています。その八幡さまの参道横に大銀杏があります。澄んだ晩秋の青空に鮮やかな黄色が映えました。こんなに大きな銀杏を見るのは初めてです。 鶴岡八幡宮 Emerald Scene's MAPで場所を確認

長谷寺

京都に行ってから二週間後、今度は鎌倉を訪れました。まさに古都巡り三昧です。長谷寺は長谷観音とも呼ばれており、美しい庭園が魅力でした。傘がみえますが、和傘アート展というものをやっており、和傘作家の堀江康子さんというアーチストの作品です。お寺…

大徳寺 高桐院

昨年初めて訪れてその美しさに魅了された高桐院、今年も訪れました。今回は雨が降っていたのですが、それがまた紅葉の鮮やかさを色濃く引き出しているような、そんな感じさえしました。毎年訪れたくなるほどおすすめです。 昨年の写真 Emerald Scene's MAPで…

高台寺

祇園で飲んで身体を温めた後、ライトアップが楽しめる高台寺まで歩きました。紅葉、竹林だけでなく、京都市街の夜景、そして、水面に映る美しい風景を見ることができて、行ってよかったと思いました。暗闇なので写真はぼやけ気味です。 高台寺 Emerald Scene…

三千院

京阪電車から出町柳で叡山電鉄に乗り換えて、八瀬比叡山口まで行きました。その後、バスで大原方面に向かいました。ところが、バスは何台も通るのですが、どれも満員でなかなか乗せてもらえませんでした。詰めれば乗れると思うのですが、ドアも開けずにイン…

東福寺

昨年に引き続き、今年も紅葉が美しい東福寺に行ってきました。昨年よりも多くの人に驚きました。マスコミの影響は恐るべしだと思いました。 2007年の写真 臨済宗 大本山 東福寺 Emerald Scene's MAPで場所を確認

おけいはん.ねっと 京都ツウ ご満悦コース

京都の紅葉を効率よく見ようと思っていろいろ調べていたところ、京阪電車のおけいはん.ねっとの京都の散策にぴったりオススメコース 京都ツウ ご満悦コースの通りに巡ってみようと思いました。これがピタリとはまりました。巡ったコースは、地下鉄蹴上駅 - …

南禅寺 天授庵

京都東山の南禅寺に庭が大変美しい天授庵があります。紅葉だけではなく枯山水や池の庭園、そして竹林までもあって美しい京都の寺院の中で掘り出し物を見つけたそんな気分になりました。 Emerald Scene's MAPで場所を確認

清津峡

日本三大峡谷の一つである清津峡の清津峡渓谷トンネルは新潟県十日町市(旧・中里村)にあり、歩行者専用のトンネルです。断崖絶壁は圧巻でした。日本有数の豪雪地帯のため、冬期は閉鎖されるようです。 清津峡 Emerald Scene's MAPで場所を確認

プーケットカヤック

昨年、ランカウイ島でカヤックに乗ってそのおもしろさにすっかりはまってしまいました。今回プーケット島でもカヤックに乗りました。カヤックは2種類あって、ひとつは漕いでくれる船頭さん付きのもの。そしてもうひとつは自分たちで漕ぐものです。私は迷い…

鎌倉はあじさいがみごろ

梅雨の時期はじめじめして雨が多くなにかと気分が落ち込む季節ですが、あじさいは美しく気分を爽やかにしてくれます。梅雨の間の晴れにも恵まれたので鎌倉まであじさいを見に行きました。いくつかあじさいの名所があり、紫陽花寺として有名な明月院と高台の…

カッパ淵

岩手県遠野市といえば遠野物語で有名で、数々の伝説があります。そんな中有名なのが河童の伝説です。いまにも河童が現れそうなカッパ淵に行きました。実は今回の東北旅行はここに一番行きたかったのです。 いまにもカッパが現れそうな雰囲気でした。このすぐ…

日本三景 松島

松島はいつも美しい。前回訪れたときは真冬にもかかわらず遊覧船に乗りました。今回は歩いてわたれる福浦橋を渡って福浦島から松島をみました。 福浦橋を渡ると、5月初めにもかかわらず桜を見ることが出来ました。これは今回の旅行中東北各地でみられました…

田沢湖

日本一深い湖で知られている秋田県に田沢湖。澄んだ美しい湖に美しい女性の像がありました。たつこ像というそうですが、美人伝説があるそうです。 たつこ伝説 たつこ姫伝説 Emerald Scene's MAPで場所を確認

裏磐梯五色沼

磐梯山の北側を裏磐梯といいますがそこに五色沼があります。自然が作るものとは思えないような神秘的な色に驚きました。しかも、数百メートルしか離れていない隣の沼の色が違う色なのです。毘沙門沼、赤沼、深泥沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼、柳沼とありますが…

猪苗代湖の白鳥

猪苗代湖はきれいに澄んだ湖なのですが、プランクトンがあまりいないせいか魚が少ないそうです。しかしながら白鳥がたくさんいました。湖畔ではエサが売っており与えることができます。エサである米粒を白鳥に与えると、米粒は湖畔の砂浜に埋まってしまいそ…

小樽運河

古い倉庫が並んでおりノスタルジックな雰囲気でした。北九州の門司港レトロと似ていると感じました。 ほんの数百メートルなのですがなにか懐かしさを感じる風景で、夜に訪れたいと思いました。 Emerald Scene's MAPで場所を確認 小樽運河 ライブカメラ STV

舞鶴城公園の桜

甲府に桜を見に行ってきました。甲府駅すぐ隣の舞鶴城公園は桜の名所。毎年感じることは「今年も咲いてくれてありがとう」ということです。 そして、山梨最大の英雄で戦国時代でも有力な大名であった武田信玄の像です。甲府駅前にあるのですが、昔と場所が変…