2009-01-01から1年間の記事一覧

ちゃんこ巴潟 両国

両国は両国国技館がある大相撲のお膝元。街には相撲に関するモニュメントが多数あります。ここが秋葉原からたった二駅とは思えないほど町並みが違います。そんな男らしい街・両国にはお相撲さんが食べるちゃんこ屋が多数あります。ちゃんこといえばちゃんこ…

阪神タイガース 赤星憲広選手の引退について

大変驚きました。巨人ファンの私としては敵ながらあっぱれの選手であり、長年このような選手が欲しいと思っていました。今年は松本哲也が現れ、巨人にもやっと赤星のような選手が誕生して喜んでいた矢先でした。赤星の引退はプロ野球ファンとして非常に残念…

麺屋武蔵 あじ玉チャーシュー麺 新宿

新宿西口を大ガード方面、小滝橋通りをちょっと進むと店があります。今や東京で一番有名なラーメン屋といっても過言ではない麺屋武蔵の新宿本店です。5年以上前に行って以来です。そのときはかなりの行列でしたが、この日は待たずに入れました。人気もひと段…

よしみ 三条京阪

京都・三条京阪から鴨川、堀川を越えてちょっと入ったところにその居酒屋があります。よしみは着飾った居酒屋ではなく普段着のままの居酒屋で、京都の食材をふんだんに使い、鯨も食べさせてくれる居酒屋です。 よしみの名物料理としておでんは欠かせません。…

焼肉の吉田 鶴橋

大阪の鶴橋といえば焼肉。以前から行ってみたかった鶴橋で焼肉を食べてきました。大阪環状線・鶴橋駅のホームに下りるとなんと焼肉のにおいが漂ってきました。東のコリアタウン大久保や新大久保でもこのようなにおいはしませんでした。まさに鶴橋は焼肉天国…

らー麺 楓 醤特楓麺 八王子

とんこつと魚介のダブルスープです。こってりそ過ぎず、さっぱりでもなくバランスが取れたスープでした。 今回食べたのは醤特楓麺です。やわらかい半熟味玉と白髪ねぎの下には箸で切れるとろけるチャーシューが入っており、これが口に入れるとたまらないおい…

肉吸い

肉吸いとは肉うどんのうどん抜きです。大阪・千日前 千とせの名物料理だそうです。実際にお店では食べたことはないのですが、関西の肉うどんに懐かしさを感じて作ってみました。 かつおぶしでだしをとる。 だしにうすくちしょう油と砂糖を入れる。 2.に牛肉…

清泉寮 ジャージーハット ソフトクリーム 清里

山梨の高原である清里は避暑地として有名ですが、最近はあまり人気がないようで人は少なめです。それでもこんなに素晴らしい場所があります。清泉寮は清里の父ともいえるポール・ラッシュ博士が開いた農村です。その中にジャージーハットがあり、ソフトクリ…

辛しや チャーシュー辛し麺 八王子

油そばを食べに辛しやに行きました。「辛し麺」とは辛しやオリジナルのメニューと思いきや、「他店では油そばです」と油そばであることを認めています。スープのない麺を、たれに絡めて食べる油そばは東京の多摩地区発祥のご当地グルメです。宝華らぁめんや…

ぼたん 大塚

博多長浜をなのっている豚骨ラーメンです。濃厚クリーミーな豚骨スープに細麺。テーブルのおろしにんにくや激辛の辛し高菜を入れることができます。都内ではレベルの高い博多ラーメンです。 Emerald Scene's MAPで場所を確認

秋の裏磐梯

福島・裏磐梯は紅葉が美しくなりました。ここはまだ表側なのですが、ススキと猪苗代湖です。 時折みられる美しい紅。山はさらにいろいろな色が混ざっています。 五色沼の青沼と紅葉。涼風峠から見下ろす小野川湖と桧原湖。 Emerald Scene's MAPで場所を確認

レモン牛乳・レモンラテ

栃木県とは縁もゆかりもないのですが、観光地として好きな県です。かつて、知名度が全国で最下位になったことに疑問を呈したことを書いたほどです。そんな栃木でしか売られておらず、栃木出身のお笑い芸人のU字工事が絶賛しているレモン牛乳です。 渋滞の名…

ラオス・ルアンパバーンのこと

ラオス・ルアンパバーンのことをたくさん書こうと思ったのですが、写真一つ一つについて少しずつコメントを残す私の書き方だとはてなダイアリーでは書きにくいため、フォートラベルにて書きました。よかったらのぞいてみてください。 ラオス・ルアンパバーン…

湘南September

サザンオールスターズの名曲「湘南September」のとおり、9月の湘南は夏の賑やかさに比べてどこか寂しげですが、美しい風景が秋を知らせてくれます。江ノ電に乗って写真を撮ってきました。500円の一日乗車券を買って、片瀬江ノ島駅から鎌倉高校前駅で下ります…

カオソーイ(khao soi)

カオソーイとはラオスの麺料理で、米の麺に鶏がらなどでとった薄味のスープにみそベースの甘辛いひき肉が入っています。ラオス版坦々麺といったところでしょうか。タイのチェンマイ地方にもカオソーイがあるようですが別物のようです。 見た目はスープまで赤…

ぞうさんのトレッキングツアー

タイやカンボジアでぞうに乗ってトレッキングをツアーに行ったことがありますが、ここラオスでも楽しむことが出来ました。 メコン川のほとりでまったりと出番を待つぞうさんを撫でたりバナナをあげたりできました。愛くるしいぞうさんをアップで撮ってきまし…

プーシーの丘(Wat Phou si) ルアンパバーン(Luang Prabang)

ラオスという国名を聞いて何かピンと来る方はかなりの通だと思います。中国、ベトナム、タイ、カンボジア、ミャンマーに囲まれたラオスは海のない内陸国です。 そのラオス北部に街全体がユネスコの世界遺産に登録されている街があります。ルアンパバーンはメ…

真鯛のカルパッチョ

火をつかわない簡単なイタリアンです。 適量のオリーブオイルに塩をひとつまみ、すり下ろしたにんにくをひとつまみ入れて混ぜる。 真鯛を刺身よりも薄切りにして、皿に並べる。 1.を2.にかける。 3.にイタリアンパセリなどの香草をかけて冷蔵庫で20分ほど冷…

麺や樽座 八王子駅前

八王子南口は再開発のため工事を行っております。駅からほど近くに新しいラーメン屋ができました。麺や樽座は八王子近辺に数店開店しており、そのうちの一店です。今回食べたのはみそチャーシュー麺です。 濃厚な白味噌ベースのスープに海老の香りが食をそそ…

九州一番 世田谷代田

最近、博多のとんこつラーメンを食べる機会が多く、身体も欲しているようです。九州一番は東京では博多から進出した本格的な店としては古い部類に入る店で、「伝統の味系」に分類されると思います。 白くて濃厚だけど臭みのないスープ、細麺、薄くて柔らかく…

初狩PA下り 吉田のうどん

中央道下り、笹子トンネルの手前に小さなPAがあります。初狩PAでは名物笹子餅のほか吉田のうどんを食べることが出来ます。以前、富士吉田で吉田のうどんを食べてそのおいしさにすっかりはまってうどん好きになりました。最近の高速道路のSA,PAはレベルが高く…

喜多方ラーメン 坂内 有楽町

福島・喜多方にある坂内食堂で喜多方ラーメンのおいしさを知りました。その坂内食堂の提携店が都内にも多数あって有楽町店に行ってきました。 本場の坂内食堂に勝るとも劣らないボリュームのこれでもかというほどのチャーシューは麺がみえません。柔らかくて…

おざら 小作 山梨

私にとって山梨に行ったときの楽しみの一つは小作のほうとうを食べることです。しかしながら、さすがに暑い日に鍋でぐつぐつ煮込まれた熱々のほうとうは全身汗まみれになってしまいそうです。夏にも涼しく食べられるのがおざらです。 ほうとうよりも厚さの薄…

ようかんぱん

東名高速の富士川沿いに富士川SAがあります。その上りにおもしろいパンが売っていました。 ようかんぱんは、富士のふもとグルメコンテストでグランプリを受賞したそうです。外には光沢のある羊羹をコーティングしており、中央にはクリームがのっています。そ…

ラーメン凪 立川

暑い日が続いても食べたくなるのがラーメン、つけ麺で今回も博多のとんこつラーメンです。凪は立川駅南口にある複合商業施設のアレアレアの中にあるラーメンスクエアのうちの一店です。 姉妹ブログ「人生は娯楽だ!」royalさん(id:royaldo)が本場博多では「…

博多風龍 秋葉原

秋葉原の中央通りに新しいラーメン屋がオープンしました。博多風龍は都内に数店出店しているラーメン店で、8/7にアキバにもオープンしたばかりです。 この日はオープン記念ということですべてのラーメンが100円引きで食べることができました。写真はねぎラー…

山小屋 すいとん 檜原

東京で島しょを除いた唯一の村が檜原村です。清流秋川を上っていくと素敵なログハウスがみえてきます。 山小屋は喫茶のほか、すいとんを出す店です。店内は落ち着いた雰囲気で、木の香りがしてどこか懐かしい感じさえしました。 すいとんは戦前戦後の食糧難…

2009年 世界独裁者ランキング

米国の雑誌PARADEより発表された世界の独裁者ランキングです。ワースト10についてはその理由も記載されており、11〜20位については名前と国だけです。 ロバート・ムガベ (ジンバブエ) 失業者増とインフレ オマル・アル=バシール (スーダン) ダルフール紛争 …

ペルー旅行で注意すること

お金 ペルーでの通貨はソルの他、米ドルも広く流通しています。街のATMでお金を引き出すときにも、ソルかドルを選ぶことができます。 ところがドルを使う場合は注意が必要です。レストランや土産店では少しでも破れていると使わせてくれません。たとえ、ATM…

碓氷峠鉄道文化むら

碓氷峠の群馬県側の玄関口である横川駅を通りました。かつて、横川〜軽井沢は信越本線で越えるものでした。そのお供として栄えたのが峠の釜飯です。新幹線ができて横川駅はさぞかし閑散としているものと思っていたのですが、国道18号線沿いに峠の釜飯を作っ…