シンガポール料理

シンガポールへはトランジットでしか寄ったことがないのですが、ちょっとだけシンガポールの料理を食べることができました。広東、海南、マレー、インドといろいろな文化が混じっていて、食文化もおもしろいものでした。
ラクサ
ラクサとはマレーシア半島を代表するで、ニョニャ料理らしいです。クリーミーなココナッツを使ったスープにはエビをたっぷり使っており、不思議とやみつきになる味でした。麺は米の麺のようで、春雨のようにコシがあるものでした。具はさつまあげのようなもの、えび、生の赤貝などが入っていました。日本にはない味で、また食べたいと思いました。

チキンライス
日本で想像するケチャップたっぷりのものではなく、茹でたチキンのだしでご飯を炊き込んだもので、にんにくのきいた香り豊かなソースがかけてあります。海南島出身の人がシンガポールで考案したそうです。これも、日本人の口にあうもので、自分で作ってみたいと思いました。

マンゴープリン
この写真をみて、うわっと思った方がいると思いますが私も最初そう思いました。鮮やか過ぎる色合いなので、ゲテものかと思いましたが普通においしかったです。さっぱりのマンゴープリンは日本の中華料理やで食べるものと一緒です。赤や緑は寒天で甘さひかえめてとても淡白なものでした。その下にはかき氷にシロップがかかっており、それがなかなかいけるのです。

シンガポール風豆乳白玉
これは名前を忘れてしまったので、私が勝手につけたものです。甘さ控えめの豆乳にカラフルなフルーツや白玉が浮いています。甘さはガムシロップで調節するので、甘党の人はたくさん入れたらよいのです。見た目よりもヘルシーにみえました。

シンガポールにはたった半日しか滞在できませんでしたが、街はとてもきれいでまだまだおいしいものがありそうです。ただし、物価は高くというか日本の円が弱いので、買い物は期待はずれでした。ですから、今回B級グルメだけ食べたのは大正解だったと思います。