東京タワー

aestiva2009-02-02

いつみても美しい東京タワー、近くまで行ったのは○○年ぶりです。あまりにも当たり前すぎて、なかなか足を運ばないものです。この日は曇りがちだったので展望台には行きませんでした。今年で開業50周年です。
芝公園方面から臨む。だんだん近づきます。
いつもは首都高速を運転中に横目でチラリと視界に入るだけですが、じっくりみるのもよいものです。
真下、つまりタワーの内側から撮ってみました。現在もアナログテレビ、地上デジタルテレビ、FMラジオ、デジタルラジオなどを発信しています。数年後には新東京タワーである東京スカイツリーその役割の大部分を引き渡すようですが、これからも百年、二百年と東京の象徴として、当たり前の東京の景色の一部として輝き続けてほしいものです。
東京タワー
東京スカイツリー
Emerald Scene's MAPで場所を確認

鶴ヶ城

aestiva2009-01-03

会津若松の中心にある城は、鶴ヶ城のほか若松城会津若松城、黒川城とも呼ばれているようです。NHK大河ドラマ天地人の主人公である直江兼続も2年ほど居城していたことがあるそうです。また、幕末には松平容保が城主となり、戊辰戦争の一部として会津戦争の舞台にもなりました。新選組副長の土方歳三も足を運んだはずです。大変美しいお城だったので、いろいろな角度から撮影してきました。
会津若松市交通公社
Emerald Scene's MAPで場所を確認

日本平から臨む富士山

aestiva2009-01-01

初富士をみに、静岡の日本平に行きました。黄昏時に行ったのですが、雲は出ていましたが隠れてはおらず、きれいに拝むことが出来ました。富士山の手前には安藤広重東海道五十三次の絵で有名な薩埵峠がみえます。何時間いても飽きない美しい景色でした。
夜には静岡と清水の夜景を満喫できます。こちらは西側の日暮れです。このあと30秒ほどで日没となりました。
年明けから美しい景色を拝むことができ、年初から非常に縁起がよい思いをしました。ちなみにこの風景を使った、華麗なる一族というドラマは日本平ホテルで撮影されたそうです。
日本平ホテル
Emerald Scene's MAPで場所を確認

下鴨神社 賀茂御祖神社

世界文化遺産下鴨神社です。紅葉はさほどなかったものの、参道である内糺の森(ただすのもり)には聖水がどこからともなく湧き出て小川を作っており、その小川が豊かな森を作っていました。なにかが舞い降りているようなそんな雰囲気を感じました。いわゆるオーラというものだと思います。最近、オーラを商売にして先祖や未来がみえるなどといったインチキな人の商売をマスコミが推しているので、あまりオーラという言葉は好きではありませんが、凛とした張りつめた空気に癒されました。内糺の森では伝説の鳥である八咫烏(ヤタガラス)の説明もありました。ヤタガラスはサッカーの神様でもあって、サッカー日本代表のユニフォームにも描かれています。
下鴨神社 賀茂御祖神社
Emerald Scene's MAPで場所を確認

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮は鎌倉の中心で象徴です。八幡さまと呼ばれ親しまれています。その八幡さまの参道横に大銀杏があります。澄んだ晩秋の青空に鮮やかな黄色が映えました。こんなに大きな銀杏を見るのは初めてです。
鶴岡八幡宮
Emerald Scene's MAPで場所を確認

長谷寺

京都に行ってから二週間後、今度は鎌倉を訪れました。まさに古都巡り三昧です。長谷寺長谷観音とも呼ばれており、美しい庭園が魅力でした。傘がみえますが、和傘アート展というものをやっており、和傘作家の堀江康子さんというアーチストの作品です。お寺と紅葉にあまりにも似合いすぎていました。
長谷寺
Emerald Scene's MAPで場所を確認