オリンピックへの取り組みとWBCの監督人事

私はオリンピックに興味はありませんでしたが、大好きな野球に限っては期待をしていました。しかしながら、初日のキューバ戦の前から不安に感じていました。その不安が的中してしまいました。私なりに敗因をまとめてみました。

  1. 選手がオールスターに出場したこと
  2. 選手がオールスター期間中、深夜のスポーツニュースに出演していたこと
  3. 監督が出発前の深夜のニュースに出すぎていたこと
  4. 監督がマスメディアにチーム情報を漏洩したこと
  5. 合宿日数があまりにも少なかったこと
  6. ケガ人が出たときのため、予備登録をしなかったこと
  7. 元々ケガをしていた選手が、出場を辞退しなかったこと
  8. 監督の采配が適材適所ではなかったこと
  9. 監督の采配が実戦から離れていたため勘が鈍っていたこと
  10. 大会をなめていたこと

オリンピックに選ばれた選手がオールスターに出場して、ゲストとして中継に出演したり、深夜のスポーツニュースに出演していたこと。また、星野監督が出発前の深夜のニュースに出すぎていたことについて、この人たちは本当にやる気があるのだろうか?世界と戦うという気があるのだろうか?と感じました。仮にオールスターに出場したことを認めたとしても、昔は人気のセ、実力のパと呼ばれ、特にパ・リーグの選手は夢の祭典といいつつも、セ・リーグの選手をやっつけて全国のファンにアピールするために真剣さを感じました。特にオールスターにゲスト出演していたパ・リーグの某選手の緊張感のなさには失望しました。オリンピックがない年ならこれでもよいと思うのですが、とても国の威信をかけたオリンピックに出場する選手の態度ではありませんでした。
また、星野監督にしても、出国二日前の深夜のニュースに出ていたのをみて、私はちょっと信じられませんでした。どういう神経をしているのかと。それだけではなく、誰が先発とか誰がリリーフとか誰がどこを守るとかいろいろと言ってしまっていたことがとても残念でした。こんな情報はライバルである韓国や他国に筒抜けだったに違いありません。オリンピックに選ばれたメンバーはオールスターには出場せず、合宿をしてほしかったです。そして、合宿に集中するために、指揮官も選手もマスコミには出てほしくなかったです。
ケガ人や病人が出たときのため予備選手を登録しなかったことについて、これも星野監督のミスだと思います。村田修一川崎宗則西岡剛は合宿中に病気やケガをしました。短期決戦ですから直ちに変えてもよかったと思います。そして、稲葉篤紀新井貴浩に至っては最初からケガをしており、選んだ星野仙一監督の眼力を疑ってしまいました。選ばれた二人についても勇気を持って辞退してほしかったです。
采配についても常に後手後手で、投手起用は完全に失敗しました。内外野についても野球センスは抜群な選手ばかりですが、本職ではないポジションに戸惑いを隠せない選手が多かったように思います。
そして何より足りなかったのが精神力だと思います。気合とか勝ちたいという気迫が監督からも選手からも全く伝わってきませんでした。そう感じたのは私だけではないはずです。自分たちは圧倒的な実力があって絶対に勝てるというおごりがあったように思います。他国の選手をあまり研究しなかったようにも思います。
さんざん批判をしましたが、すぐにWBCが開催されます。日本はディフェンディングチャンピオンですが、今のままでは絶対に勝つことはできないでしょう。今のところ、まずは監督選びで揉めているようです。まず、日本人の中でご存命の方々からよい成績を残した、または残している監督を列挙してみました。
川上哲治西本幸雄広岡達朗上田利治野村克也長嶋茂雄王貞治森祇晶星野仙一若松勉落合博満岡田彰布くらいでしょうか?
この中から川上哲治西本幸雄の両氏は80歳を超える高齢であることから就任は非現実的だと思います。長嶋茂雄については病気療養中ということでこちらも非現実的です。王貞治についても体調が心配で、本人は受諾しないようです。広岡達朗上田利治森祇晶の三氏も高齢ですが、私としては一切公私混同せず、勝つためにストイックで、西武、ヤクルト共に見事日本一にしている広岡達朗にはとても魅力を感じています。他に魅力を感じる監督は野村克也で、ヤクルト、楽天の監督で実績は十分。しかも、現役監督なので勝負勘もあります。若松勉については、野村克也が作ったチームを引き継いだのと、古田敦也という絶対的なキャッチャーがいたので本当の実力はわかりません。落合博満は勝つために非情になれる監督です。岡田彰布についてもここ一番という流れが読める監督だと思います。ただし、岡田については若松勉同様、野村克也星野仙一が作ったチームを受け継いだという見方もあると思います。
外国人だったら、ボビー・バレンタイントレイ・ヒルマン以外は考えられません。広島のマーティー・ブラウンがなにか言っていますが対した実績を残していないため論外です。
もし、ご存命だったら仰木彬に監督をして欲しかったです。最後に、○○ジャパンとマスメディアは○○に監督を入れる呼び方をしますが、これは間違いですしやめてほしい。国民が期待したチームですから、監督の名前ではなく単に日本代表チームとか日本選抜チームといった呼び方で十分です。さて、誰がWBCの監督になるか、現状は苦しいですが選ぶという楽しみは続きます。