NTT docomoポータブルWi-Fi


私はUQ WiMAXモバイルルーターを使っていました。電波がよい状態での接続は全く文句がありません。しかしながらインフラの問題でどうしても郊外や建物の中などでは圏外になることが多く、不便に感じていました。私は速度は求めておらず、安定性とエリアを考えたときにFOMA網を使ったものが早く出てこないか待っていました。最大手が満を持してサービスを開始したのがNTT docomoのポータブルWi-Fiです。FOMA網を使って通信を行うため、エリアが非常に広く通信も安定しています。年末にバッファロー社のDWR-PG (BF-01B, PWR-1000D/F)を購入しました。
PC, iPod touch, PSP, nintendo DSなどを接続することができます。私は移動中にiPod touchを使用することが多いので、WiMAXのときと同様に主要ターミナルで速度を測定しています。理論上では下り7.2Mbps、上り5.7Mbpsとのことです。まだ購入して1ヶ月程度ですので測定したデータがたまったときに公開いたしますが、UQ WiMAX+iPod touchのときと同じ条件でDWR-PG+iPod touchで測定して下り3.0Mbpsは出ています。
通信安定性の根拠として、iPod touchネットラジオに接続してストリーミングをしながら、自動車で東京から新潟の越後湯沢まで首都高速、関越道を走破しました。接続するネット放送局にもよると思いますが、一度だけ水上インター付近で数秒途切れただけで関越トンネル内でもネットラジオを聴くことができました。中央道でも東京から山梨の甲府までは、小仏トンネルのみで途切れました。笹子トンネル内でもネットラジオを聴くことができました。
DWR-PGはよくできており、FOMAの3G回線とWi-Fiとの切り換え機能があります。あらかじめ設定しておけばFREESPOT、Mzone、フレッツスポット、ホットスポットなどの公衆無線LANエリアに入ると、FOMA回線から公衆無線LAN回線に自動的に切り替わります。
私は公衆無線LANを使用していませんが、自宅では無線LANを導入しています。自宅に帰ってきた場合はスムーズにFOMA回線から自宅の無線LANに切り替わり、WIRELESS LEDが青から緑に切り替わります。自宅で使用する場合は自宅の無線LANを使用するため、DWR-PGの電源はすぐに切ってしまいますが、公衆無線LANを使用する方には便利なものだと思います。また、自宅に無線LANを導入しておらず、ADSLBフレッツなどの有線の回線のみを使っている方は、DWR-PGにクレイドルがついており無線LANルータとして使用することができます。
DWR-PGは最大で同時に6台まで接続でき、PC, iPod touch, PSP, nintendo DSなどをDWR-PGにアクセスしてSSIDを入力するだけで簡単に接続できます。また、バッファロー社独自のAOSSにも対応しており、対応製品ではボタンを押すだけで接続できます。まだ使い始めたばかりですが、全く不満がありません。速度実測値をUQ WiMAXと同じ条件で収集していますので、後日公開いたします。


UQ WiMAX速度実測値 (iPod touch with URoad-5000)
真のユビキタス環境へ iPod touchとUQ WiMAXを持ち歩く
UQ WiMAX URoad-5000のUSB充電用ケーブル