iPod touch/iPhoneおすすめアプリ 音楽編

私が持っているのはiPod touchなのでWLANであらかじめ接続して情報を取り込んだ後にオフラインでも使うことが出来るMNCMobileRSSを紹介しました。今日はインターネットや3Gでオンラインで接続しながら楽しめる便利なおすすめアプリをいくつか紹介いたします。今回は便利な音楽アプリを紹介します。
Clock Free
Clock Freeは見た目がかっこいいデジタル時計で、画面上で指をスライドすれば色を七色に調節でき、明るく、暗く自分が好きなように表示できます。ただの時計ではなく、音楽を中心としたインターネットラジオが様々なジャンルから選んで聴くことが出来ます。これはWindowsの有名なプレーヤーであるWinampと同じSHOUTcast Radioにアクセスしているので、豊富なジャンル、放送局から選んで楽しむことが出来ます。また、時計の機能としてはアラームのON, OFFを設定できるため、目覚まし時計としても使えます。
iMusic
iMusicはiPod touch/iPhone内に取り込んだ音楽を再生したとき、Lylicsサーバにアクセスして再生している曲の歌詞を検索して表示するアプリです。再生しながら歌詞をみてカラオケのように使うことが出来ます。たまにエラーもありますが、私が使っていて80%以上の正解率でその曲の歌詞をダウンロードして表示できていました。
Shazam
ShazamはかつてiPhoneのCMに使われていたソフトです。曲名がわからない曲が流れているとき、Shazamを起動させマイクを使ってiPod touch/iPhoneに曲名を判断させるソフトです。ほんの10秒ほど聞かせただけで正しく曲と歌手を判断して、iTunesで購入できるようなページになります。これを初めて使ったときは驚きました。
TOKYO FM / kikeru radio / HOT 107.9
それぞれ、一つの放送局または数個の放送局から選択して曲やおしゃべりを聴くことができるインターネット放送局アプリです。日本語がよいという方はTOKYO FMやkikeru radioをおすすめします。TOKYO FMは約10分ほど遅い内容で、著作権などの都合により放送されない番組もあるようです。kikeru radioはいくつかの日本の放送曲から選択して聞くことが出来ます。HOT 107.9は米国アトランタのFM局です。

Googleカレンダーとの同期 iPod touch/iPhone

とても便利なiPod touch/iPhoneですが、カレンダーアプリとGoogleカレンダーとを同期すればもっと便利になります。一部の本や雑誌ではどういうわけかそれはできないと記載がありましたが、そんなことはありません。早速設定を行ってみましょう。


iPod touch/iPhoneメニューより、
設定 > メール/連絡先/カレンダー > アカウントを追加 > Microsoft Exchange
を開いてください。
メール:好きな名称
サーバ:m.google.com
ドメイン:空白
ユーザ名:*******@gmail.com
パスワード:このgmailのパスワード
これで、Gmail、連絡先、Googleカレンダーを同期することができます。
ToDoリストには残念ながら対応していないようです。ToDoリスト用の無料アプリを探してみましたが見つかりませんでした。Wifi環境からSafariを開いて、http://mail.google.com/tasks/ にアクセスして、上記と同じアカウントで入ってみましょう。ToDoリストが表示されるはずです。有料のアプリではオフラインでも見られるもっと便利なアプリがありますが、私は無料にこだわりがあるので、今のところToDoリストについてはオンラインでしか見ることができません。引き続き無料のアプリを探してみますが、なにか無料でよいToDoメモ同期アプリがあれば教えていただけるとありがたいです。

iPod 第4世代 修理メモ バッテリー編

aestiva2010-01-31

最近、iPod touchを買ってアプリをいろいろと試行錯誤していますが、第4世代のiPodもまだまだ現役です。かつて、iPod 第4世代 修理メモ バッテリー編を書きましたが、今度はバッテリーが寿命になったようなので交換を検討しました。amazon.co.jpより、『iPod 4G(第4世代)交換バッテリー容量UP!(750mAh)』を見つけたので早速購入して、久しぶりiPodを開けてみました。
以前は千枚通しとマイナスドライバーを使って無理やり開けました。
今回は交換するバッテリーに治具がついていたので、それを使ってみました。
こじ開ける治具と抑えておく治具がありましたが、一度開けたことのある者にとって開けることは容易でした。
フラットケーブルに気をつけて慎重にHDDを裏返しました。
すると、バッテリーがみえました。まずは、焦らずにバッテリーと基板をつないでいるコネクタをはずします。
ケーブルは基板と筐体の下を通っているため、下記のトルクネジを少しだけ緩めてケーブルを取り外します。トルクネジは特殊な形状なのですが、メガネ用の小さなマイナスドライバーでも回すことができます。
古いバッテリーを外し、新しいバッテリーを同じようにケーブルを這わしてから基板の電源コネクタに接続します。
蓋をあけたまま、iPodの正常起動を確認してから蓋を閉めます。
使う前には電源アダプターを使って満充電にしましょう。これでiPodが復活しました。第4世代のHDDは製造していないためなかなか入手は難しいかもしれませんが、たまにはスキャンディスク、チェックディスクなどを行って、まだまだ長生きしてもらうつもりです。内部をDIYで開けることによってアップルからの正規のサポートは受けられなくなります。また、私が行った通りに作業しても復活しない恐れがありますので、あくまで自己責任で行ってください。当方では一切責任は負いません。作業に自信のない方はアップルの正規サポートをおすすめいたします。


iPod 第4世代 修理メモ HDD編

MNC iPod touch/iPhoneアプリ

MNC

MNCはニュースを閲覧できるアプリです。WLAN環境であらかじめ受信しておいたニュースをオフラインでまとめて読むことができます。電車などで移動するときは出発前に自宅で受信をして、移動中にまとめて読むことができます。カテゴリーとして、国内、海外、経済、エンターテインメント、スポーツ、コンピュータ、地域、野球、サッカー、格闘技、その他スポーツ、芸能をカバーしており、必要のないカテゴリーについてはあらかじめ設定しておけばそのカテゴリーは表示されません。その他、文字のサイズ、画像表示の有無、横にしたときに自動的に回転する機能を備えています。元記事へのWEBアクセスへもできます。主にYahoo!ニュースにアクセスされるようです。MNCは無料で使用できるアプリであり、一日何回も使ってしまうほどのおすすめアプリです。
現在はなくなったようです。2013/10追記。

MobileRSS iPod touch/iPhoneアプリ

MobileRSS

iPod touchを購入しました。iPhoneも考えたのですが、通信キャリアやコストを考えたとき、WiFi接続のみできれば十分であると考えたからです。iPod touchへの期待は音楽や動画よりもアプリによって外出先でのユビキタス環境を楽しもうと考えていました。ところが、私の行動範囲では外出先でWiFi接続することはほとんどできないため、自宅で接続してデータを溜め込んで移動中に楽しめるアプリが有用であるという結論に達しました。
今回はMobileRSSを紹介します。MobileRSSはGoogleリーダーに登録したブログやニュースなどを閲覧することができるRSSリーダーです。WLAN環境であらかじめ受信しておいた記事をオフラインでまとめて読むことができます。電車などで移動するときは出発前に自宅で受信をして、移動中にニュースやブログをまとめて読める便利なアプリです。また、画像を保存することもできます。オンライン場合はYouTubeのリンクが張られていればそのまま動画を再生することもできます。私はニュースやブログを読むことが好きなので、MobileRSSは非常に重宝しています。記事に対してTwitterでシェアすることもできます。ずっと有料だったようですが、私はたまたまApp Storeから無料で手に入れました。非常によくできたアプリでとても気に入っており、おすすめのアプリです。

ついにPS3で地デジ録画

ソニー・コンピュータエンタテインメントがついにPS3で地上ディジタル放送を録画できるキットを発表しました。その名はtorne(トルネ)です。PS3発売当初からブルーレイ、無線LANなどその値段以上にAV機能を備えたもので、再生専用のBlu-ray機器としては画質が最高評価に近いものを得ているようです。これだけの機能がありながら、持て余していたように思います。やっと時代が追いついたといったところでしょうか?
tornePS3間はUSBで接続し、バス接続によりPS3から給電も行います。同軸ケーブルによりアンテナからtorneに接続します。操作はすべてPS3のコントローラーやリモコンから行うようです。PS3内のHDDだけでなく、PS3にUSB接続したHDDにも録画できるようです。録画した番組データをメモリースティックに落とすことにより外出先でPSPによって番組を見られるようです。
もし、PS3PSPとがリモートプレイにて接続されていた場合、PSPを外に持ち出してリモートプレイで家庭内のPS3にアクセスをして番組の予約を行うことができるようです。これだけの機能で1万円を切る9,980円という価格設定で3月に発売されるようです。
ただ、PS3に録画したデータをDVDやBDにすることはできないようです。また、インターネット経由のリモートプレイを使ってPS3内に録画した番組をみることもできないようです。
それでも、PS3を中心とした家庭用AVが進化しそうです。
torne
PS3とPSP間のリモートプレイ
PCをメディアサーバーにしてPS3で音楽、写真、動画を再生
メディアサーバーOrbを有効利用

着もと

携帯動画変換君ではいろいろな機種、PSPなどにも対応していますが、今回紹介するものは携帯電話に特化したものです。着もとはNTT DoCoMo FOMA携帯電話用の着信音、いわゆる着モーションを自分で作ることができるフリーソフトです。使い方はとても簡単で、音楽をwavファイルにしたものを着もとにドラッグしてそのファイルを選択してボタンを押すだけです。あとはできあがった3gpファイルを携帯電話のメールアドレスに送信するだけです。imotionとしての動画にも対応しているようです。ただし、著作権には十分配慮してください。
着もと