建設中の東京スカイツリー

aestiva2010-04-05

新東京タワーである東京スカイツリーは下町エリアとなる墨田区業平橋、押上地区に建設中です。この写真を撮った一週間後に東京タワーの高さである333mを超えて日本一の高さの建設物になったとのことです。東武鉄道が威信をかけて建設している塔は当初610mの予定でしたが、最終的には634mにもなるそうです。ここから地上デジタル放送等の送信を行うとのことです。このとき、たまたま地元出身のとても親切なタクシーの運転手さんがいろいろと教えてくれました。近すぎるとあまりにも高いので首が痛くなるほど見上げなければならなく写真に映らないとか、もう少し高くなったらあの場所がベストだとかとにかく親切に案内してくれました。運転手さん自らの地元が盛り上がっていることがとてもうれしいようであり、よそ者では絶対にわからない東京スカイツリーがよくみえる穴場を教えてくれました。もう一度お会いしてお礼をいいたいほどです。
そして、今回写真を撮った場所は押上駅から浅草通りを300m東に行った十間橋の上です。遠すぎず、近すぎず、建設している現場もズームにすればみることができるほどの距離でした。
太古より日本の建築技術は高いものがあり、特に塔の建立については現在の京都や奈良を見ればわかるものです。そして、日本は地震が多く、耐久性にも優れた塔であることも必須です。現存している塔はどれをみても上品で美しく高い塔ばかりです。東京タワーにしてもスマートで美しいもので、きっとこの東京スカイツリーも遥か天空から東京を見渡すことになるのでしょう。ただ、タワーとかツリーとかではなく日本らしく「塔」を名前で使って欲しかったと常々感じます。東京スカイツリーの場所と、タクシーの運転手さんが教えてくれた穴場はEmerald Scene's MAPをご覧ください。


Emerald Scene's MAP 東京スカイツリー
Emerald Scene's MAP 東京スカイツリーがよくみえる十間橋
Emerald Scene's MAP 東京スカイツリーがよくみえる歩道橋
新たな日本のランドマーク〜新東京タワー(途中経過) 人生は娯楽だ!

湘南September

サザンオールスターズの名曲「湘南September」のとおり、9月の湘南は夏の賑やかさに比べてどこか寂しげですが、美しい風景が秋を知らせてくれます。江ノ電に乗って写真を撮ってきました。500円の一日乗車券を買って、片瀬江ノ島駅から鎌倉高校前駅で下ります。あまり知られていないかもしれませんが、鎌倉高校前駅海をみるのには絶好のポイントです。右に江ノ島がみえます。
左には逗子、葉山の三浦半島の付け根部分がみえます。江ノ電です。たまたま見習いの運転手さんでした。
その後、長谷駅から長谷寺に行きました。赤とんぼが止まっていたのでそーっとぱちり。長谷寺の上から望遠レンズを使って材木座海岸方向を撮影。紅白の彼岸花秋桜長谷寺内の池。
季節の移り変わりに湘南、鎌倉を散策するのも素敵なものでした。
湘南September
秋の長谷寺(2008年)

マチュピチュ (Machu Picchu)

aestiva2009-04-04

古代インカ帝国時代の遺跡、空中都市マチュピチュ世界遺産です。インカ帝国時代の首都であるクスコ(Cusco)から鉄道で約3時間かけてアグアス・カリエンテス(Aguas Calientes)まで行きます。ここはマチュピチュへの玄関口である小さな街です。さらにここからバスで約30分弱かけてマチュピチュまで登っていきます。ひっそりとした山奥に重い石を積み上げてあり確かに人々が生活していた痕跡があり、間違いなく文明が存在した跡をみることができました。
誰が何のためにこのような建造物を組み立てたのか?重機のないはずの時代にどうやって重たい石を積み上げたのか?考えれば考えるほど不思議なものでした。世界七不思議とはよく言ったものです。
Emerald Scene's MAPで場所を確認

ナスカの地上絵 (Nazca Lines)

世界遺産であるナスカの地上絵はペルーの首都リマから車で約7時間のところにあります。道中はパンアメリカンハイウェイの一部であり、右は主に砂丘と海、左は草木の生えない山が多く見えました。ところどころに養鶏場、とうもろこし畑があって移り変わる景色が楽しかったです。風があまりないからか、それとも道路の整備が行き届いているのかはわかりませんが、道路の横はすぐ砂や土にも関わらず道路がきれいという印象を受けました。この国の特徴なのか、山や丘に文字を描いてなにかをアピールしているものを多くみつけました。パンアメリカンハイウェイの途中に高さ20mほどの展望台であるミラドールがあり、そこからトカゲ、木など一部の絵をみることができました。この日は大変暑い日で、澄んだ青空に恵まれました。

ナスカは非常に小さな街で、飲食店に行ってもスペイン語しか通じないところでした。次の日の早朝にナスカ空港からセスナに乗って地上絵を観察しました。たった6人乗りのセスナ機は気分の悪くなる人もいましたが、私はしっかりとこの眼とカメラで地上絵をみてきました。誰が何のために描いたものなのか、考えれば考えるほど不思議なものでした。
矢印

ナスカライン


宇宙人


クモ


ハチドリ


オウム

コンドル

Emerald Scene's MAPで場所を確認

小樽雪あかりの路

aestiva2009-02-22

魚介類のおいしさ、風景の美しさ、ガラスの美しさがそろった小樽を訪れました。行った時期にたまたま「小樽雪あかりの路」という祭りが行われており、雪や氷で作ったモニュメントにろうそくの火を灯したものです。
この「小樽雪あかりの路」は今回で11回目を数え、すっかりおなじみになっているようです。
札幌の雪祭りほど大きなものはないのですが、普通でも十分に美しい小樽運河がさらに美しく見えました。そして、海風が吹く小樽は札幌に比べてとても寒いのですが、どことなく暖かさを感じました。平和に感謝します。
小樽雪あかりの路
Emerald Scene's MAPで場所を確認

雪山の景色

aestiva2009-02-19

私が雪山に行く理由として、スキーやスノーボードをする当たり前の目的のほかに、雪山の景色が美しいという理由もあります。いろいろなスキー場を訪れましたが、いつも美しい風景に感動しています。その胸の空く写真をご覧ください。
グランデコ-ふくしま裏磐梯の極上リゾート Emerald Scene's MAPで場所を確認
ニセコ グラン・ヒラフ Emerald Scene's MAPで場所を確認